【 中澤Web会員限定メルマガほぼ毎日配信してます 】

2025/06/15  15時からリアルタイムWeb中澤塾No33:補助金定額化+原油暴騰でSS業界激変:天国から地獄へ15円暗転
2025/06/15  15時からリアルタイムWeb中澤塾No33:補助金定額化+原油暴騰でSS業界激変:値下げ余地6円から値上げ必須額9円へ
2025/06/14  来週は+5.0円、再来週は+3.5円、2週合計8.5円の予想:9円値上げが必要です!
2025/06/13  打ち方止め!:イスラエルのイラン攻撃で原油暴騰・・来週以降2週で7円以上の値上がり!!
2025/06/13  来週は+3.5円予想。価格転嫁できないと、補助金閣議決定前よりローリー代金丸被り!
2025/06/12  来週の仕切りは+3円~+4円の上昇:仕切り上がって市況改善できるか?SSは我慢比べ!

1・お試し無料メルマガにご登録ください

<有料メルマガの内容を知ることができます>

ガソリンスタンド業界を網羅した中澤省一郎の有料メルマガですが、本登録の前にお試しの無料メルマガをご用意しております。
配信は不定期(月に1~3通ほど)ですが、有料メルマガの内容を知ることができます。未登録の方はぜひご登録ください。
>こちらをクリックで空メールが送れます<

2・ちょびっと動画YouTubeにて配信中!!

<Web中澤塾の概要動画です(毎月更新)>

 

毎月開催している中澤塾での概要をちょびっとだけご紹介する動画です。中澤塾への参加にご興味がある方はぜひご覧ください。

本編を無料でご覧になりたい方はこちらのリンクより会員ページへアクセスしてください
https://www.member.nakazawa-cpa.net/20230908realtimefree

>>過去動画は中澤省一郎チャンネルでご覧下さい<<

3・中澤Web会員になりませんか?

<中澤Web会員の特色>

<登録月は無料です>
・元売及び元売子会社は、会員になれません。
・会員限定メルマガ+Web中澤塾だと、会員であることは誰も判りません。
・知ってるのは、守秘義務のある中澤のみ。スタッフにも石油関係者は居ません。)


4・中澤Web会員(プレミア)新規募集

しばらくの間 Web中澤塾+Liveで Web懇談会
銀行振り込みのみ

>>中澤Web会員(プレミア)お申込みの方はこちらをクリックして下さい<<

5・中澤Web会員(有料メルマガ)ほぼ毎日配信中

<中澤Web会員(有料メルマガ)新規募集です>

会費 月額4,980 円(税込)※クレジットカードのみ
・お試し期間を設けております。(登録月+次月が無料)
 >>中澤Web会員(有料メルマガ)に申し込む<<

  • 【最新記事】
  • 2025/06/26  もうすぐ15:30リアルタイムWeb中澤塾No34開催。175円までの値上げ+仕切り下がっても下げない!
  • 2025/06/26  15:30リアルタイムWeb中澤塾No34開催。175円までの値上げ+仕切り下がっても下げない!
  • 2025/06/25  明日 15:30リアルタイムWeb中澤塾No34開催します。175円までの値上げ+仕切り下がっても下げない!
  • 2025/06/25  補助後仕切り+3.1円:2週合計9円値上げで、175円へ・・・明日15:30 リアルタイムWeb中澤塾No34開催
  • 2025/06/24  2か月は競争停戦!来週までにRG全国平均を175円に「ガソリン下げると罰金」補助金です。
  • 2025/06/24  イスラエル、イラン停戦合意で▲$10以上原油大暴落:来週の補助金は下限10円、補助後仕切り▲1円程度へ
  • 2025/06/23  米国にイラン攻撃で原油再暴騰+26日からの補助金公表:未転嫁分も価格転嫁すべし!補助後仕切りは今週+1.0円、来週▲1円
  • 2025/06/21  トヨタのパルチパスウェイに出光が連動・木藤会長が全固体電池材で力こぶ
  • 2025/06/21  まずは、月曜日までに5円きっちり値上げしてください:「値上げはご褒美、値下げは罰金」です!
  • 2025/06/19  値上げはご褒美の補助金復活:確実に5円以上バンバン値上げでOK⇒RG全国平均が上昇するほど、補助後仕切りは下がります!増額です!
  • 2025/06/19  26日から10円定額補助金⇒175円に抑制・・10円にRG全国平均が175円超の額を加算か?
  • 2025/06/19  26日から10円定額補助金⇒再度、小売価格抑制のための補助金復活!
  • 2025/06/19  SS地獄:2週合計で+10円まで仕切り上昇は拡大!値上げは最低今週5円、来週6円の合計11円が目標です!
  • 2025/06/18  RG全国平均は171.2円でした。何とか5円値上げして、175円に上昇してほしい!
  • 2025/06/18  原油コスト+5.0円でも基準仕切りは+4.5円:2週合計7.5円↑に・・・またガソリン高対策!
  • 2025/06/16  原油は少し下がっても、値上げ必要額9円は変わりません!今週5円、来週4円、合計9円の値上げ!!
  • 2025/06/16  出光苫小牧製油所の命運は合成燃料でつながる・苫小牧から札幌市内で合成ガソリン出回り
  • 2025/06/15  リアルタイムWeb中澤塾No33録画視聴可能です。天国から地獄へ15円暗転:補助金定額化+原油暴騰でSS業界激変
  • 2025/06/15  15時からリアルタイムWeb中澤塾No33:補助金定額化+原油暴騰でSS業界激変:天国から地獄へ15円暗転
  • 2025/06/15  15時からリアルタイムWeb中澤塾No33:補助金定額化+原油暴騰でSS業界激変:値下げ余地6円から値上げ必須額9円へ
  • 2025/06/14  来週は+5.0円、再来週は+3.5円、2週合計8.5円の予想:9円値上げが必要です!
  • 2025/06/13  打ち方止め!:イスラエルのイラン攻撃で原油暴騰・・来週以降2週で7円以上の値上がり!!
  • 2025/06/13  来週は+3.5円予想。価格転嫁できないと、補助金閣議決定前よりローリー代金丸被り!
  • 2025/06/12  来週の仕切りは+3円~+4円の上昇:仕切り上がって市況改善できるか?SSは我慢比べ!
  • 2025/06/11  補助後仕切りは▲0.1円、補助金10円満額、来週は+2.0円の大幅値上がり!
  • 2025/06/10  今週は▲0.1円予想です。乱売合戦に突入している地域多数:早めに「引き算経営」を!
  • 2025/06/09  まずは原油と為替による原油コスト連動に対応:補助金前(3年半前)に先祖帰り
  • 2025/06/06  値下りは▲11円で打ち止め:今後は↑↓で4円の値下げ余地。補助金前のマインドに戻りましょう!
  • 2025/06/05  15:30からリアルタイムWeb中澤塾開催「定額補助金への以降ほぼ完了 :ぬるま湯からの早期脱却!」
  • 2025/06/04  RG全国平均は174.3円でした。グラフ等更新しました!
  • 2025/06/04  今週の基準仕切りは、▲0.5円、補助後仕切りは▲1.5円、3週合計何と▲11円
  • 2025/06/03  今週の基準仕切りは横、補助金は+1.0円で9.4円、補助後仕切りは▲1.0円、灯油・重油は±0円の予想
  • 2025/06/02  トラ政策を利用するJERA・なんでも追い風にする変化自在の発電社:補助後仕切りはガソリン軽油▲1.5円、灯油重油は▲0.5円程度
  • 2025/05/30  来週の基準仕切りは+0.5円~▲0.5円、補助金は9.4円~10.0円、補助後仕切りは▲1円~▲2円
  • 2025/05/28  5円値下げは問題ありません!ガソリンは17.6円高過ぎです。元売10円取り過ぎです!
  • 2025/05/28  ごめんなさい。補助金の計算は単純に+1円でした。補助後仕切りは▲4.5円、2週合計▲9.4円でした。
  • 2025/05/27  長野に続いて大手フリート6社に公取委の調査!・・・元売は大丈夫か?
  • 2025/05/26  灯油、重油は▲3.0円か▲3.5円:軽油安、灯油・重油高・・・どうしましょうか?
  • 2025/05/25  今週の基準仕切りは調整金の下げを入れて▲3.0円、補助金9.7円、補助後仕切りは▲5.3円の予想です。
  • 2025/05/24  補助後仕切り来週▲5.3円、2週合計▲10円超予想、補助金ほぼ上限9.7円
  • 2025/05/22  2週合計で▲12円近いとんでもない下げ!:来週は調整金の下げ込みで▲6円程度の大幅な下げ
  • 2025/05/22  調整金は来週から▲2.1円の可能性大、今週と合わせて、補助金は上限10円到達し、補助後仕切りは2週合計▲9円
  • 2025/05/21  RG全国平均は182.1円でした。来週で補助金10円到達はほぼ確実!
  • 2025/05/21  補助金7.4円、補助後仕切り▲4.9円、灯油・重油は▲2.5円 でした。今日中に、もう一配信します。
  • 2025/05/19  お舟の行く先も風次第か・Kラインがタンカーにタコを揚げて燃費改善
  • 2025/05/19  円高で補助金7.2円、補助後仕切り▲4.9円の予想に変更:基準仕切りは+2.5円、+2.0円の可能性も
  • 2025/05/16  先週からの3週合計で補助後仕切り▲8円超、6月第1週までで12円超の値下がり!
  • 2025/05/15  来週は補助金8.2円、補助後仕切り▲5.7円:再来週はほぼ確実に補助金上限10円に到達
  • 2025/05/15  Eneos決算の闇:原油下落で在庫評価損は出光、コスモは増額、Eneosは大幅減額の闇
  • 2025/05/14  RG全国平均は183円でした。グラフ、図表等更新済み・・・5月中に補助金10円到達は確実!
  • 2025/05/13  円安進行 今週の補助後仕切りは+1.6円予想、来週の補助金は8.7円、再来週で上限10円に達しそうです。
  • 2025/05/12  原油安は当面継続:シェールオイル潰しも目的の一つ
  • 2025/05/10  少し訂正:来週の基準仕切りは+0.5円、補助後仕切りは+1.6円でほぼ決まり。(12日月曜日はシンガポールは休み)
  • 2025/05/10  来週の基準仕切りは+0.5円、補助後仕切りは+1.6円でほぼ決まり。(12日月曜日はシンガポールは休み)
  • 2025/05/09  3年半:下げ過ぎは「粗利悪化」+「仕切り上昇」のダブルパンチ⇒今後は「仕切り悪化」のみ
  • 2025/05/07  来週と再来週はRG全国平均と補助後仕切りは無関係!3円値下げても1月末の粗利確保!
  • 2025/05/07  補助後仕切りは▲4.5円:原油コストは60円程度・・・・なんでガソリン高いの?
  • 2025/05/02  来週:補助金改定無し、補助後仕切りは▲5円:原油コストビックリの60円割れ予想
  • 2025/05/01  結構動きが速い欧州自動車業界・EV過熱への反省とレシプロ・エンジンカー復活
  • 2025/04/30  来週は補助金改定無し、元売改定有という前提で、補助後仕切りは▲4.5円の大幅下落です!
  • 2025/04/30  RG全国平均は逆算で184.5円:踏ん張ってます・・・今週の補助金は1.1円、原油暴落で固定化前最後の補助金は再度0
  • 2025/04/29  昨日開催のリアルタイムWeb中澤塾No31「補助金10円固定化とその対応」の録画視聴が可能になってます。
  • 2025/04/28  もうすぐ15:30リアルタイムWeb中澤塾No31開催します。5/21までは値下げ厳禁!5/22は4円値下げ
  • 2025/04/28  15:30リアルタイムWeb中澤塾No31開催します。5/21までは値下げ厳禁!5/22は4円値下げ
  • 2025/04/27  明日15:30リアルタイムWeb中澤塾No31開催します。5/22までは値下げ厳禁!
  • 2025/04/26  GW明けの市況悪化に要注意:市況悪化が補助金10円固定化の値下げ効果を最大化します・・28日(月)15:30からリアルタイムWeb中澤塾No31開催
  • 2025/04/24  Eneos川崎のトッパー2本が原因未公表で計画外停止:補助金10円固定化は今だ未公表
  • 2025/04/23  値下げ厳禁:国と元売は負けない博打:大混乱必至・・早く10円固定になってほしい!
  • 2025/04/23  基準仕切り+1.5円、補助後仕切り+0.6円。補助金は0.9円でした!もう一本配信します。
  • 2025/04/23  5/22開始5円:補助金固定化、10円値下げの概要と予想
  • 2025/04/22  5/22補助金固定で10円引下げ:今週は補助金0.8円、補助後仕切り+0.7円の予想
  • 2025/04/20  補助金10円固定、5月中実施はほぼ確定⇒補助金閣議決定時の原油コスト割れでも便乗値上げ10円、補助金10円!
  • 2025/04/18  現状のガソリン:本来173円、13.5円高過ぎ 内 10円は元売、2円はローリー値上げ、SSは1.5円だけ⇒185円でOK
  • 2025/04/17  本日開催のリアルタイムWeb中澤塾No30:録画視聴が可能になりました。
  • 2025/04/17  1530からリアルタイムWeb中澤塾No30開催:一夜で系列▲4.1円、業転は逆に+2円超、系列業転格差は6円超縮小!
  • 2025/04/17  1530からリアルタイムWeb中澤塾No30開催:一夜で系列▲4.1円、業転は逆に+2円超、系列業転格差は6円超縮小!
  • 2025/04/16  RG全国平均は+0.2円の186.5円に上昇してました。ガソリンは13.5円高過ぎます。・・明日15;30リアルタイムWeb中澤塾で解説します。
  • 2025/04/16  補助金「0」基準仕切り▲8.5円、補助後仕切り▲4.1円、2週合計で▲6.2円・・明日リアルタイムWeb中澤塾No30を開催します
  • 2025/04/15  メモリでの失墜を糧にできるか・ペロブスカイト太陽電池で覇権目指す覚悟の役所
  • 2025/04/14  現状の整理:原油安+調整金大幅下げ、円高、補助金0、RG全国平均185円割れ、ガソリン10円値下げの前倒し、輸入玉の15円安
  • 2025/04/12  ガソリン10円値下げの実施時期が前倒しへ!来週は補助金「ゼロ」、現行制度・算定式はそのままか?
  • 2025/04/11  来週は補助金「ゼロ」補助後仕切りは▲3.6円予想、2週合計▲6円近い大暴落!!予想
  • 2025/04/10  乱売突入要因が4つもあります!RG全国平均180割れなら実質は「保金制度無し」になります。
  • 2025/04/09  RG全国平均は186.3円(逆算)でも今週、来週で補助後仕切り▲5円:来週は補助金「ゼロ」、6月値下げ予定⇒乱売開始?
  • 2025/04/09  RG全国平均は186.3円(逆算)でも今週、来週で補助後仕切り▲5円:来週は補助金「ゼロ」
  • 2025/04/08  原油暴落で来週の補助金「0」:補助後仕切りは2週合計で▲3.6円⇒SSにとって最悪な条件が揃います!!
  • 2025/04/07  初任給30万円時代になんと…・長野事件がもたらした逆行騒ぎ
  • 2025/04/05  トランプ関税で6月よりガソリン高対策で自公国合意:原油大幅下落+急な円高⇒来週の予想は▲1.8円に訂正
  • 2025/04/04  今週は2円値上げ:来週の補助後仕切りは▲0.6円の予想です。
  • 2025/04/02  明日 16:00からリアルタイムWeb中澤塾を開催します!
  • 2025/04/02  補助後仕切り+2.5円⇒2月以降の転嫁漏れ7円突破⇒今週184.9円のRG全国平均は185.9円まで上昇してほしい!
  • 2025/04/01  明日の仕切り改定:基準仕切りは+4.5円として補助後仕切り+2.9円になり、来週のRG全国平均は185.5円になってほしい!
  • 2025/03/31  在庫評価損1600億円は、在庫評価を除く利益の34%、石油の利益は2%のみ・・・補助金便乗値上げが9円あっても!
  • 2025/03/30  のれんの減損1600億:未処理は3800億円:旧TG関係1800億円、旧JRE関係2000億円
  • 2025/03/29  Eneos:TG株の高値購入で営業権の減損1600億円、在庫評価損1500億円・・JX金属上場益が消えちゃった!
  • 2025/03/27  来週の予想です。RG全国平均は185円までか?2月以降の転嫁漏れは実に8円!・・SS一揆します!!
  • 2025/03/26  SSピンチ:3月の急激なマージン悪化+調整金値上げ・・・補助金算定式は「完璧なカルテル」を前提とせず、調整金を加えてください!
  • 2025/03/26  補助後仕切り上がっても値下りの現実:2月以降のマージン悪化は5円、来月には7円突破!
  • 2025/03/25  「完璧なカルテルを前提とした補助金算定式」 と 「カルテル疑惑」 で、極端な収益悪化に直面しているSS業界
  • 2025/03/23  やっと2027.4の手形全廃が確定:早めの対応を!!「電子手形」は最後の最後です。
  • 2025/03/22  何とか調整金の増加は元売が吸収してほしい!便乗値上げが9円超あるのですから・・・
  • 2025/03/21  小売マージン劇的悪化:2か月で現時点▲5円、月末▲7円:調整金値上りを元売も負担してほしい
  • 2025/03/21  2,3月で小売マージンは現在▲5円、今月末▲7円の悪化の予想:調整金値上げ分+2.3円は元売で吸収してほしい!
  • 2025/03/19  RG全国平均は+0.5円で185.6円(逆算):2月以降の未転嫁は▲5円・・一回分の補助金削減の転嫁「ゼロ」と同じ
  • 2025/03/18  明日の予想:RG全国平均184.5円、基準仕切りは横、補助後仕切りは+0.4円、補助金は残り2.1円の予想です。
  • 2025/03/17  30年以上前のA県の石商の裁判まで行った闇カルテル事件の顛末と長野問題
  • 2025/03/17  今度は30年からFFVですと…・震災被害最大町村の福島県大熊でバイオ燃料プラント
  • 2025/03/14  基準仕切り±0.0円でも来週の補助金は+1.4円、補助後仕切りは+1.1円の予想の現実を直視:早くRG全国平均185.0円の回復を!
  • 2025/03/14  カルテルの例外はどんどんなくっている。⇒話し合ったら×の現実・・・何とか185円まで回復してほしい
  • 2025/03/12  グラフ等が古い:再送 国民は7.5円高く買い、SSは3.1円マージンを減らし、元売は10.6円便乗値上げ!
  • 2025/03/12  国民は7.5円高く買い、SSは3.1円マージンを減らし、元売は10.6円便乗値上げ!
  • 2025/03/12  補助後仕切り+1.9円;補助金は2.5円。来週は1円割れ、再来週には補助金ゼロ・・RG全国平均が185円に近づいてほしい!
  • 2025/03/11  補助後仕切りは+1.5円に予想を修正:マージン悪化は最大8.0円に拡大!
  • 2025/03/10  SS重苦+長野問題=2月以降のSSマージン悪化は▲7.5円 に予想して、補助金「ゼロ」に
  • 2025/03/07  ドバイ安×円高=補助金は余命2週間?・・・長野問題は国会で全国的な問題として追及
  • 2025/03/06  日経ドバイ$70.0:来週の補助金何と2.5円!まで減少・・・最悪の事態は算定式そのままでの補助金制度の存続
  • 2025/03/05  ベストシナリオは、来週:補助金廃止+元売の7.5円値下げ!・・でも便乗値上げ分は6円以上あります!
  • 2025/03/05  日経ドバイ下落:補助金9.4円、来週は3.3円予想・・RG全国平均184.1(逆算)、毎週0.9円減少!
  • 2025/03/04  トランプ:ドバイ暴落×円高で補助金が消える!今週10円割れ、来週は5円程度か?・・補助金廃止か?
  • 2025/03/01  今週は横:補助金は10円割れ目前・・長野問題で185円の壁がさらに高く!!
  • 2025/02/28  出光は全個体電池原料の大型?量産プラントの建設を公表⇒でも投資額少なすぎ!
  • 2025/02/28  今日は2月最終日:来週の補助後仕切りは▲0.3円~+0.2円・・日経ドバイは高止まり
  • 2025/02/26  RG全国平均下落でss3重苦加速:3月中に更に4円以上の収益悪化の可能性
  • 2025/02/25  RG全国平均の「じり安」:業転の安い・・・補助後仕切りが2円近く上昇して、185円に近付いて欲しい!
  • 2025/02/21  来週は調整金+0.6円でも補助後仕切りは+0.4円予想⇒RG全国平均185円回復はどうなる?
  • 2025/02/20  SSは悪くない!!:ガソリンは11円 高過ぎる:元売は便乗値上げ10円、ローリー運賃値上げ1円
  • 2025/02/19  長野県石商:公取委は立入調査、農林省は県内JAに聞き取り・・・SS三重苦:月末にはRG全国平均185円になればいいけど
  • 2025/02/19  補助後仕切りは+0.6円、3週合計+1.9円、何とかRG全国平均が少しでも上昇してほしい!
  • 2025/02/18  日産はホンダのと経営統合破断直後に三代目HVシステムの開発を公表
  • 2025/02/17  4月まではSS三重苦でSS地獄再来?:RG全国平均185円割れによる補助金減額+調整金値上げ+売価の185円天井
  • 2025/02/16  RG全国平均はじり安:補助後仕切りは毎週上昇で値上げできず!!
  • 2025/02/14  JX金属は時価総額1兆円弱の大型上場:3/19 Eneoshdは4600億円売り出し!
  • 2025/02/13  3月末までに最大5.7円の粗利の悪化の可能性があります。:早く185円まで戻したい!!
  • 2025/02/12  基準仕切りは▲3.0円:補助後仕切りは+0.7円・・・RG全国平均は184.5円で止まってくれた!
  • 2025/02/11  ガソリンのじり安が止まらない:明日の基準仕切りは▲3.0円か▲3.5円:補助後仕切りは+0.3円~+0.8円
  • 2025/02/10  熊本大作戦に参戦、ひたちなか市に基板工場建設・JX金属のフラフラ経営がシリコンルーレットの目に当たるか
  • 2025/02/07  原油下落が加速!週の補助後仕切りは少し値下げ(▲0.2円)予想・・・値下げ厳禁!
  • 2025/02/05  何とか長野だけで収束してほしいけど・・・・RG全国平均は184.5円で踏みとどまってほしい
  • 2025/02/05  何とRG全国平均は184.6円まで下落:補助後仕切り+0.6円で最悪の結果!!
  • 2025/02/04  明日の基準仕切りは▲2.5円予想、補助後仕切りは+0.3円、3週合計▲1.7円で収まってほしい!
  • 2025/02/03  トラ再選で、まず自動車関連が考えねばならぬこと・燃料バカ食いの巨大トラック時代到来
  • 2025/02/02  補助後仕切りは3週合計で▲3円~▲1円までの予想幅:補助金算定式のために、値下げ厳禁です。
  • 2025/01/31  値下げ厳禁:補助後仕切りが下がっても下げない、上がっても上げない・・補助金算定式を変更してくれればいいのですが・・・
  • 2025/01/30  値下げ厳禁でも来週の補助後仕切りは▲1.0円予想:3週合計で▲3.0円値下がり!!
  • 2025/01/29  値下げを阻止する補助金算定式:下げたくても下げてはダメ!
  • 2025/01/29  基準仕切り▲2.5円、補助後仕切り▲1.5円、2週合計▲2.0円でした・・値下り必須でも値下げ厳禁!
  • 2025/01/28  Eneosの旧EM(TG)化:いいTG化と悪いTG化(1)投資ができない!
  • 2025/01/27  コスモはSAFは今年からSAF供給:3元売のSAFとユーグレナ
  • 2025/01/25  原油急落で補助後仕切り値下げ幅拡大:2週合計▲2円超の予想でも値下げ厳禁!
  • 2025/01/24  2週合計▲1.5円の予想でも値下げ厳禁!もうすぐ4時からリアルタイムWeb中澤塾開催
  • 2025/01/24  来週の補助後仕切りは調整金値下りで▲1.0円、2週合計▲1.5円の予想:でも値下げ厳禁!リアルタイムWeb中澤塾開催
  • 2025/01/23  大阪では既に5円値下り:値下げ厳禁です。RG全国平均は185円を死守!!
  • 2025/01/22  基準仕切り+4.5円で補助後仕切▲0.5円:RG全国平均185.1で作ったような数字
  • 2025/01/20  RG全国平均は185.0円程度、基準仕切りは+4.0円で補助後仕切り▲0.6円:RG全国平均185円超だと+3.5円補助後仕切り▲1.1円も
  • 2025/01/17  遅れてもいいから5円値上げ!来週はRG全国平均185円で補助後仕切りは▲0.4円の予想。184円だと+0.6円予想です。
  • 2025/01/16  SSを悪者にしないためには:RG全国平均は来週183円、再来週185円が理想的
  • 2025/01/15  2週合計+5.0円の補助語仕切り値上げ:皆さんは5円値上げ、RG全国平均は1月末185円目標
  • 2025/01/14  SSが悪い!にならないように!:補助金10円削減しても補助金が減らないのに、ガソリンは185円に10円上昇
  • 2025/01/11  RG全国平均は+0.3円の180.9円、元売基準仕切りは+2.0円と予想:補助後仕切りは+2.7円、2週合計4円前半
  • 2025/01/10  出光は5年で8000億円をアンモ・メタ・SAF・固体電解に投資・HVとEVの両にらみ作戦
  • 2025/01/09  今週据え置き、来週5円値上げが理想的!:来週は補助金5.1円削減でも補助後仕切りは3円程度の値上がり予想
  • 2025/01/08  削減しても増える補助金:今週は据え置き、来週の補助金削減時に5円値上げが理想的です。No1
  • 2025/01/08  基準仕切り+4.0にビックリ:今週は動かず!1/16の削減2回目で4円値上げで十分!
  • 2025/01/07  昨日の原油上昇で元売基準仕切りは+2.0円⇒3.0円、補助後仕切りは▲0.5円⇒+0.5円に変更
  • 2025/01/07  全期間ではSS粗利は減少⇒今は粗利増大:SSが悪者になりかねません!
  • 2025/01/06  補助金削減しても補助金が増えてます!全期間平均で元売の便乗値上げ+5.0円、SS粗利は▲0.4円です。
  • >>過去の限定メルマガタイトルはこちらよりご覧ください。

公認会計士 中澤省一郎のSS経営メルマガ

(購読無料)

e-mail

【最新記事をご覧ください】

【SS経営メルマガをすべてご覧になるにはこちらをクリックして下さい。】
   ↓↓↓
  SS経営メルマガ過去記事一覧  (2019/7/16以降の全記事)

【SS経営メルマガの内容はアメーバブログでも公開中です。】

  SS経営メルマガアメーバブログへ

  

     公認会計士 中澤省一郎の SS 経営メールマガジン

    2024 年 12   月 29 日配信

    補助後仕切り ▲1.3円の値下りでも、

    年末年始は値下げ厳禁です。

     下のグラフと表は、

     青   :年末年始値崩れ無し+ 年明け 181 円、 1/16   4 円値上げ

     オレンジ:年末年始値崩れ+ 年明け 180 円、 1/16   5 円値上げ

     

    両方ともに、 1 月末に 185 円の想定です。

     

    年末年始は「値下げ厳禁」・・・ 181 円まで上昇

    1/16 日は 4 円値上げで OK です。

    1 回目の補助金削減のときのように、完全に 1 週間で浸透 ということは考えずらいので

       2 週に分けて 60%、40%で転嫁できるという想定です。

     

    「値上げはご褒美、値上げ遅れは罰金」 です。


     


     

    20241226グラフ.PNG

     

    20241226出口.PNG

    20241225-1.PNG

     

     元売の便乗値上げは、すごいことになってます。

     

      補助金15円の内、値下げ分は 3.8円

             元売便乗値上げ 9.0円

             SS粗利増加   2.2円

     です。

     今の2.2円は

       1/16の補助金削減(▲5.1円)

       その後の補助金全廃

    で、消えて、マイナスになる可能性があります。

     

    20241225 上乗せ.PNG

     

     

     一般公開用(6分ちょっと)をYouTubeで見られます。

     

    https://youtu.be/5OJokDx4Bug?si=9FxAvAlQ89HGqqFz

      私のHPでも録画視聴できます。

    https://nakazawa-cpa.net/

    リアルタイムWeb中澤塾 No26

         20241213 開催

      テーマ1  補助率削減目前:「理想と最悪」

        (1) 1 月一杯まで:上げたら下げない。

                 補助後仕切りが下がっても下げない!

       (2) 12/19 は 6 円値上げ(消費税込み)で 100 %転嫁

           1,2円は 1/16 の前倒し分

             RG 全国平均は 12 月末で 18 1円台へ

        (3) 1/16 は 4 円値上げ(消費税込み)で 100 %転嫁

           RG 全国平均 185 円は 1 月中に実現

    <補助後仕切りの増減: 「値上げはご褒美、遅れは罰金」>

    今週まで       174.8 円▲ RG 全国平均

    12/19 から 1/15 まで  179.9 円▲ RG 全国平均

    1/16 以降        185.0 円▲ RG 全国平均

    元売りの便乗値上げは十分です。

     

     

     

     

     

    <リアルタイムWeb中澤塾にもLive参加、懇親会参加、動画配信も可>

    プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)

     ほぼ毎日の有料メルマガ

     1月、2月分無料

     来年7月までの   7か月を41,250円(税込み) でプレミア会員になれます。

      適格請求書をお出ししますので、お振込お願いします。

     いままでの全てのWeb中澤塾もご覧いただけます。

    <有料メルマガはほぼ毎日配信中>

     

     

    子会員の数

    子会員の種別

    プレミア

    有料メルマガ

    (単独会員)

    7,500 円( 8,250 円)

    4,527 円( 4980 円)

    1 名 ~ 5名

    5,000 円( 5,500 円)

    4,000 円( 4,400 円)

    6 名 ~9 名

    4,000 円( 4,400 円)

    3,000 円( 3,300 円)

    10 名以上

    3,500 円( 3,850 円)

    2,500 円( 2,750 円)

    < 最近のリアルタイムWeb中澤塾です。>

    11/29  リアルタイムWeb中澤塾   No25

    テーマ 出口戦略の成功のために:前倒し値上げ

    ―前倒し値上げの成否が SS 経営の今後を決めるー

    (1) 補助率削減と補助金:高く売ると補助後仕切りが下がる

    ⇒補助後仕切りの増減額は RG 全国平均だけで決まる

    (2) 前倒し値上げは必須・・・しないと SS 経営が困難か?

    (3) 最低 3 円の前倒し値上げだと、 RG 全国平均は 195 円まで上昇!

    (4) 前倒し値上げ 2 円、 3 円で混乱回避

    ⇒ 2 回目の補助金削減は 1/30 に延期して混乱回避すべき

    11/4   リアルタイムWeb中澤塾 No24  

      テーマ 「トリガー条項凍結解除と補助金」

    (1)               トリガー凍結解除でも物価高加速と参議院選挙

    (2)               どうなる、補助金とトリガー条項凍結解除

    (3)               トリガー条項凍結解除 とは

    (4)               暫定税率とトリガー条項の経緯

     

    9/14  リアルタイムWeb中澤塾 No23

     

    テーマ1 補助金 10 円割れ目前で便乗値上げ分は80%へ:補助率60%でも減らない補助金

           →補助金算定式は便乗値上げを確実に確保する為だったー

     

    テーマ2 成田空港の航空燃料輸入活発化で顕在化する「製油所への投資不足」

          ー投資して、不足油種は増産すべきー 

    9/1 開催  リアルタイムWeb中澤塾   No22

    テーマ コスモの高株価

    と製油所を作った会社はバラバラ

       1. 3 元売の株価比較

          ・コスモは経営統合できなかったから高株価

       2.製油所は手作り

    違う元売が作った製油所は稼働率を上げずらい

    7/12 開催 リアルタイムWeb中澤塾 No21

      テーマ1 「この 2 週間が重要! 2 週合計で 2 円の値下げが限界

    ―激変緩和ではなく激変助長する補助金 」

    1-1           今週から来週の値下げは▲ 1 円で踏ん張るべき!

    1-2           5/8~3.9 円上昇して、今週は▲ 3.0 円下落

    1-3           変だぞ日経ドバイと補助金

      テーマ2 「ジェット燃料不足が暴く日本の製油所の課題」

    6/27 開催 リアルタイムWeb中澤塾 No20

    テーマ「補助金最後の?延長と出口戦略(ソフトランディング)」

       ―電気・ガス料金は   3   カ月限定復活―

      5/31 リアルタイムWeb中澤塾 no19

      テーマ1 「定額減税の実態は『定額+ α 給付金』」

            ー文句が出にくい定額減税のやり方ー

      テーマ2 「元売 3 社の決算と今期計画の比較ー

            ー補助金便乗値上げバブル業績ー  

     

     

     

    <10月、11月、12月の会員限定メルマガ配信履歴です>   

    • 【最新記事】
    • 2024/12/27 ホンダ、危うい将来が待っているぜ・世紀のマリッジどころではないですよ、所さん

      2024/12/26  年末年始は値崩れ無し:値下げ厳禁

      2024/12/26  値下げは厳禁:RG全国平均は180.6円(逆算):転嫁遅れ無し、前倒しも達成

      2024/12/25  またも経産主導の経営統合:3弱連合で2強の一角に生まれ変われるか?・・石油精製と同じく脱外資+経産

      2024/12/25  値上げ遅れは最小限の可能性大:RG全国平均は179円台の可能性大・・・年明けに181円に近付いて欲しい!

    • 2024/12/25  値下げは厳禁:RG全国平均は180.6円(逆算):転嫁遅れ無し、前倒しも達成
    • 2024/12/24  またも経産主導の経営統合:3弱連合で2強の一角に生まれ変われるか?・・石油精製と同じく脱外資+経産省主導!
    • 2024/12/24  値上げ遅れは最小限の可能性大:RG全国平均は179円台の可能性大・・・年明けに181円に近付いて欲しい!
    • 2024/12/23  値上げはご褒美、遅れは罰金:1円違いで、粗利は3円も違います。
    • 2024/12/22  月曜日にRG全国平均 179円予想で補助後仕切り+0.7円まで転嫁が進み、年明けには181円程度で、前倒し1円に達するかも
    • 2024/12/20  来週月曜日にRG全国平均 178円だと+1.9円、179円だと+0.9円の補助後仕切り予想です!
    • 2024/12/19  昨日はご苦労様でした!今日から6円値上げできましたか?「値上げはご褒美、値上げ遅れは罰金」。
    • 2024/12/18  値上げはご褒美、値上げ遅れは罰金です。何とか6円、最低でも5円値上げしたください。
    • 2024/12/18  補助金減額で、補助後仕切り+4.2円+消費税分1円+1/16前倒し分1円=6円の確実な値上げを
    • 2024/12/16  値上げはご褒美、遅れは罰金:19日は6円値上げ、補助後仕切りが下がっても下げない!!
    • 2024/12/13 本日14:30リアルタイムWeb中澤塾No26開催:前倒し値上げで、必須の転嫁遅れを挽
    • 2024/12/12 再来年以降に「暫定税率廃止」で自公国で合意:リアルタイムWeb中澤塾No26 は明日に延期
    • 2024/12/11 来週までRG全国平均は176円超え、元売の便乗値上げ分は1円削減してほしい・・明日 リアルタイムWeb中澤塾No26開催!
    • 2024/12/11 基準仕切りは▲0.5円、RG全国平均は175.7円(逆算):補助後仕切りは▲0.2円
    • 2024/12/10   元売りは業転玉の12-18日の出荷制限を通知:ローリーあっても入れられない!
    • 2024/12/09 現代自動車が日本に本格再来・それも小型EVで?
    • 2024/12/08  値下げ厳禁:何とか踏ん張ってください。今週の補助後仕切りは▲0.5円の予想です。
    • 2024/12/06  SS粗利は▲3.5円程度悪化(1月末)予想:フェイクニュースが混乱を助長するかも?
    • 2024/12/05  値下げを阻止し、12/19の完全値上げ翌週に179.9円になるしかない!
    • 2024/12/04  値下げ厳禁:何と補助後仕切りは▲1.5円でした⇒前倒し値上げさせないよ!
    • 2024/12/03  ガソリン減税は1年先送り:維新の共同代表に前原氏で、脱玉木が加速?
    • 2024/12/02  蓄電池ビジネスがにわかに沸騰中・オリックスや外資の新規参入が、大御所の石油資源開発らを刺激
    • 2024/12/01  今週の補助後仕切りは▲0.7円、2週合計で+0.5円予想:明日は+3円、最低2円の前倒し値上げを

       2024/11/28 11/29 14:30 からリアルタイムWeb中澤塾開催します。成功のためには前倒し値上げと2回目の削減の2週間延期は必須です。

       2024/11/28 高く売る=RG全国平均が高くなると補助後仕切りが安くなる⇒12/19前の混乱回避

    • 2024/11/27 今週の価格転嫁を「前倒し」含めて+3円が理想です。「ゼロ」ですとひどい結果になります。
    • 2024/11/27 予想通り基準仕切り+3.0円、補助後仕切り+1.2円。3円値上げ必要です。グラフ等も更新しています。
    • 2024/11/27 値上げ奨励出口戦略:RG全国平均が180円まで値上げできれば補助率下がっても補助金下がりません!
    • 2024/11/26 説明会資料をプレミア会員限定でUPしました。
    • 2024/11/26 4月中旬までに出口戦略は完了の想定:29日のリアルタイムWeb中澤塾で解説します。
    • 2024/11/24  算定式にRG全国平均が残ると、混乱が拡大しますので、何とか残らないようなってほしいです!

    ·  2024/11/23  調整金+0.9円上昇で基準仕切りは+3.0円:補助後仕切りは+1.3円と予想

    ·  2024/11/22  11/26にZoomで説明会:見たい方は県石に大至急掛け合ってください。・・・来週29日(金)にリアルタイムWeb中澤塾開催します。

    ·  2024/11/22  来週火曜日11/26にZoomで説明会:12/19補助金5円減額、1/16さらに5円減額・・最低でも1円のSS粗利圧縮は確定

    ·  2024/11/20  3党の「経済対策合意」でガソリン減税「自動車関係諸税全体の見直しの中で検討し、結論を

    ·  2024/11/20  補助後仕切りは+0.4円でした。基準仕切りは▲1.5円、便乗値上げは+0.2円で何と8.3円に拡大! グラフ等更新済み

    ·  2024/11/19  出光の農薬会社のTOBは2社目。今の農薬等には、出光という名前も、マークもありません。

    ·  2024/11/16  補助金は12/4に5円減額、1/8に更に5円減額でRG全国平均の目標は185円・・・まずは1円値上げして、RG全国平均を174.8に戻してください。

    ·  2024/11/16  来週は基準仕切り▲1.5円、補助後仕切り +0.5円の予想です。

    ·  2024/11/15  3元売中間決算公表:「無理やり」増益修正はEneosのみ、増配はEneosと出光:出光は農薬会社をTOB

    ·  2024/11/14  経済対策原案ではガソリン価格175円+5円×2か月=185円へ 時期未定・・3党協議

    ·  2024/11/13  今週は補助後仕切り±0.0円でした。基準仕切りは+1.5円・・グラフ等更新済み

    ·  2024/11/06  基準仕切りは高止まり▲1.0円:補助後仕切りは+0.8円・・元売便乗値上げは8円突破です!

    ·  2024/11/05  暫定税率とトリガー条項の経緯+トリガー条項の発動と復活

    ·  2024/11/04  先ほど終了したリアルタイムWeb中澤塾No23が視聴可能になりました。

    ·  2024/11/04  15:00からリアルタイムWeb中澤塾を開催します。「トリガー凍結解除と補助金」

    ·  2024/11/01  来週の基準仕切りは▲1.5円程度で、補助後仕切りは+0.4円程度の予想です。

    ·  2024/10/31  出光の「全個体電池」事業:材料供給に特化のようです。トヨタとの協業は後退か?

    ·  2024/10/30  補助後仕切りは▲0.7円:基準仕切りは+0.5円でした。グラフ各種更新済みです。

    ·  2024/10/29  一番可能性の高いのは3月末まで補助金延長、4月よりトリガー復活。7月の参議院選挙後にずれ込む可能性は存在

    ·  2024/10/28  来週は、調整金▲0.7円で、補助後仕切りは▲0.8円に予想を変更。基準仕切りは+0.5円予想。

    ·  2024/10/28  自公で関数割れでも200議席確保:国民民主4倍増でもガソリン補助金は7月まで存続の可能性大

    ·  2024/10/25  来週は、調整金▲0.7円でも、基準仕切りは+1.5円で、補助後仕切り±0円の予想です。

    ·  2024/10/24  需要減しないJet燃料と需要減のガソリン:製油所への投資して製油所の近代化⇒ガソリン中心の製油所から中間中心の製油所へ近代化

    ·  2024/10/23  総選挙の結果にかかわらず、9割以上の確率で補助金は最低でも7月まで延長されると推定

    ·  2024/10/23  基準仕切りは▲3.0円、補助後仕切りは▲0.2円でした。各種グラフも更新しています。

    ·  2024/10/22  沖縄ではコストコへのガソリンのコンテナ貨物輸送+タンカー運賃高騰で、製油所遠隔地の価格支配に変化の可能性!

    ·  2024/10/21  内航船の船員不足+Eneosのタンカー部門売却で運賃の更なる上昇は必須:要注意です。

    ·  2024/10/18  来週はほぼ横、▲0.2円の補助後仕切りの予想です。

    ·  2024/10/17  BYDのPHVは日本ではHV:PHVと見ると凄いけど、HVだとプリウスに軍配

    ·  2024/10/16  基準仕切りは+0.5円で、補助後仕切りは▲0.5円でした。各種グラフ等更新済みです。

    ·  2024/10/15  こっちがダメならあの手があるさ…・すごいわ、中国のEV不振後の大転換投資

    ·  2024/10/12  7-11のコンビニ専業化(祖業売却)とEneosの金属(収益源)上場

    ·  2024/10/12  来週の基準仕切りは+4.0円予想でも補助後仕切りは▲0.1円予想

    ·  2024/10/10  JX金属の上場申請完了:一番の収益源が無くなります

    ·  2024/10/09  基準仕切りの通知は+2.5円。補助後仕切りは▲0.2円でした。グラフ更新済み

    ·  2024/10/08  明日の基準仕切りの通知は+2.5円か?補助後仕切りは± 0.0円の予想です。

    ·  2024/10/07  土日でMiraiを初の遠乗り:高速を低速で+田舎道メインで走ると往復300km弱で水素は半分残りました!

    ·  2024/10/04  来週の補助後仕切りは+0.1円予想、ほぼ横の予想です。

    ·  2024/10/03  合成燃料:Eneosは補助金で国産+実証プラント、出光は海外勢と提携して、商業生産開始へ

    ·  2024/10/02  調整金+$0.2/BLL込みで基準仕切りは+0.5円:補助後仕切りは+0.5円・・ジリジリ上昇

    • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

    ホーム | 中澤公認会計士事務所 (nakazawa-cpa.net)

    会員になると、日々?更新したデータがご覧いただけます。

    (元売及び関係者、総合商社系石油商社の方々は入会できません。ごめんなさい。)

     

     

     

    <リアルタイムWeb中澤塾>

       

     

     リアルタイムWeb中澤塾  Liveではチャットで質問できます。

       引き続き Web懇談会開催・・・Zoomで双方向で口頭で質問できます。

     

中澤省一郎プロフィール

TOP