公認会計士 中澤省一郎の SS 経営メールマガジン
2023 年 10 月 12 日配信
<独自>政府、ガソリン補助を3月まで延長へ 4月以降も検討(産経新聞) - Yahoo! ニュース
・ 来年3月末までは延長する方向で調整に入った 。
・補正予算案に盛り込む。
・ 新年度となる来年4月以降についても延長を視野に、引き続き与党と協議しながら対応を検討す る
< R3 年 11 月の補助金の閣議決定直前週を基準とすると何と、 RG 全国平均は 160.6 円、15円以上割高>
補助金閣議決定直前週の補助後元売原油コストは 58.7 円
現在の 元売原油コストは 86.5 円
補助金は 34.5 円
なので 補助後元売原油コストは 52.0 円
実に 6.7 円安いのです。
6.7 円 ×1.1 = 7.4 円ですから
RG 全国平均は 168 円ー 7.4 円= 160.6 になります。
私に予想では 来週は 175.9 円(中澤予想)ですから
15.3 円割高 です。
国民負担超過額が 13.9 円に到達(来週の RG 全国平均は 175.9 円で計算)
内訳は 過剰補助金 13.1 円
ガソリン高 0.8 円(( 175.9 円 - 目標 175 円 /1.1 )
小計 13.9 円
精製マージンの上乗せは 5.2 円
SS の粗利増加分 8.7 円
小計は 13.9 円
補助金閣議決定直前 今週
原油コスト 57.8 円 83.8 円
(日経ドバイ、調整金別)
補助金 0 円 34.5 円
元売原油コスト 58.7 円 86.5 円
(ドバイ 50 オマーン 50 、調整金込み)
補助後元売原油コスト 58.7 円 52.0 円・・何と 6.7 円も低い
補助後基準仕切り 73.0 円 71.5 円
差額 14.3 円 19.5 円
精製マージン上乗せー 5.2 円
RG 全個平均(税別) 152.7 円 159.9 円(税込み 175.9 円と予想)
小売マージン他 25.9 円 34.6 円
粗利増加額 ー 8.7 円
元売の利益増加+ SS の粗利増加
補助金過剰額ー 13.1 円
計算 元売原油コスト増加額 27.8 円= 86.5 円ー 58.7 円
RG 全国平均の許容増加額 6.4 円=( 175 円 -168 円) /1.1
差引 必要な補助金 21.4 円
支給した補助金 34.5 円
補助金の過剰支給額 何と 13.1 円
<補助金は 21.4 円でいいのに、 13.1 円が過剰支給、過剰支給率38%>
<補助後原油コストは52円、RG全国平均は160.6円>
閣議決定直前は補助後元売原油コストは58.7円 でRG全国平均は168.0円
今週は 52.0円なので
RG全国平均は168円ー(58.7円-52.0円)×1.1=160.6円
来週のRG全国平均の予想 175.9円
15.3円割高 です。



https://www.member.nakazawa-cpa.net/20230908realtimefree
こちらで「無料会員登録」してください。
無料で録画視聴が可能になりました。
使用したレジメは1000円でご購入できます。(クレジットカードの決済が必要です。)
無料会員登録後が必要です。
リアルタイムWeb中澤塾 No10 202300908 開催
テーマ 「 9 月補助金増額でガソリン価格引き下げの真実」
ー 補助金の過剰支給が 12 月まで継続 しますー
1 実態は似て非なる補助金:上限(頭打ち)撤廃+下限新設
2 9 月中の RG 全国平均の 180 円超過額
10 月 ~12 月の 175 円超過額 で、 補助金の過剰支給 が発生
3 過剰支給の解消手段は RG 全国平均の 175 円割れのみ
( 8 月までは上限越え時に解消)
175 円割れだと補助金減少⇒補助後仕切りの値上がり⇒値上げできる?
4 過剰支給は「元売」「 SS 」の「補助金横取り」の批判の的
5 補助後仕切り通りに RG 全国平均が動けば、 9 月 180 円、 10 月以降 175 円で固定されます
ー こんなことはあり得ません。まさしく、机上の空論です。 ー
<リアルタイムWeb中澤塾にもLive参加、懇親会参加、動画配信も可>
プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)
ほぼ毎日の有料メルマガ
10月、11月分無料
来年1月までの 4か月を16,500円 でプレミア会員になれます。
適格請求書をお出ししますので、お振込お願いします。
いままでの全てのWeb中澤塾もご覧いただけます。
<有料メルマガはほぼ毎日配信中>
有料メルマガ60日間無料お試し開始 | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)
こちらは、クレジットカード払いのみです。
お申込み日:配信開始
クレジット決済は2か月後からになります。
子会員の数 | 子会員の種別 |
プレミア | 有料メルマガ |
(単独会員) | 7,500 円( 8,250 円) | 4,527 円( 4980 円) |
1 名 ~ 5名 | 5,000 円( 5,500 円) | 4,000 円( 4,400 円) |
6 名 ~9 名 | 4,000 円( 4,400 円) | 3,000 円( 3,300 円) |
10 名以上 | 3,500 円( 3,850 円) | 2,500 円( 2,750 円) |
<9月、10月の会員限定メルマガ配信履歴です>
- 【最新記事】
- 2023/10/12 補助金は4月以降まで延長:閣議決定前を基準とするとRG全国平均は160.6円です。15円以上割高です
- 2023/10/12 旧村上ファンドはPBR1なら売るよ⇒コスモは買い手を探してよ・・・・
- 2023/10/11 補助金は13.1円が過剰支給です。元売取り分5.2円、SS取り分8.7円、高すぎるガソリン0.8円(予測)
- 2023/10/11 補助後仕切りは▲3.4円:原油コストの差が1.3円ありました。 今日はもう1,2回配信します
- 2023/10/10 暫定税率のトリガー条項の報道が消えてます⇒過剰補助金は暫定税率より補助金を高くするためか?
- 2023/10/06 コスモの株価は20%下落:PBR0.8です。・・・製油所再編が近いと思ってます。
- 2023/10/05 過剰補助金が精製マージンの上乗せとSS粗利の増加になってます:補助金算定式を変更して、補助金閣議決定前に戻さないと、SSが悪者になります!!
- 2023/10/04 RG全国平均は179.6円(逆算)補助後仕切りは今週▲4.0円、来週は▲3.0予想
- 2023/10/03 補助後仕切りは▲4.6円の予想です。補助金出過ぎです。
- 2023/10/03 ENEOSがリース料を改定に動く・出光と条件はイーブンとなるか
- 2023/10/02 コスモ株は大幅下落:Eneos、出光も連動して下落・・・1年前のセントラル硝子が参考になります。
- 2023/09/28 グラフ化して、一目でわかるように加工しました。多すぎる補助金を元売とSSで分け合ってしまってます!
- 2023/09/28 コスモは10/12を株主意思確認総会の基準日に設定:買収防政策の承認以外にも株主総会開催の可能性が存在
- 2023/09/27 補助後仕切:今週 ▲0.6円 来週▲5.0円:9月で小売マージン6.3円増加!ら10月末には10円超!・・・空前の好粗利になります。
- 2023/09/26 補助後仕切りの予想:今週 ▲1.6円 来週▲4.9円:SS収益は空前の粗利ですよね・・全額還元だと来週には168円まで下がるはずですが?
- 2023/09/25 コスモは3回名の質問状:コスモから『ある提案』に初めて言及:株価は元売3社共に大きく下落
- 2023/09/21 9月以降過大補助金で元売もSSも補助金太り:早期に補助金算定式の改善を!
- 2023/09/20 補助金全額還元したらRG全国平均174.5円なのに182.0円です。7.5円も高過ぎます!!
- 2023/09/19 CASEのなか、部品メーカーの現場感・さらに追い打ちがアルミ一体成型技術の進展も
- 2023/09/18 9月は180円超過額が毎週累積し、10月以降は175円超過額も毎週累積し、過大補助金になり、元売とSSで分け合います!
- 2023/09/14 補助金全額還元をしないと、SSが正真正銘の悪者になってしまいます。そして、補助金算定式を早急に改定すべきです。
- 2023/09/13 RG全国平均の極端な高止まり:過剰補助金が4.8円:精製マージンの上乗せ4.8円、SSの取り過ぎ4.8円
- 2023/09/11 先週末旧村上ファンドはコスモに2回目の回答:製油所及び業界再編は富士石油がキーポイント?
- 2023/09/10 現状では、RGをいくらで売るか?で90%決まります。今週▲3.2円、来週は▲1.2円の予想です。
- 2023/09/08 もすぐ16:00からリアルタイムWeb中澤塾開催 URLとPWを送ります。
- 2023/09/07 明日9/8 16:00リアルタイムWeb中澤塾開催:テーマ 「9月補助金増額でガソリン価格引き下げの真実」ー補助金の過剰支給が12月まで継続しますー
- 2023/09/06 補助金は今週17.4円、来週は22.9円予想、補助後仕切りは今週▲5.7円、来週は▲3.5円予想で、2週合計▲9.2円
- 2023/09/05 補助金は17円程度、補助後仕切りは▲5.3円、来週はほぼ横
- 2023/09/04 下げ過ぎ厳禁補助金算定式:9月180円、10月以降175円厳守です。ガソリン価格固定化のための補助金です!
- 2023/09/01 下げ過ぎは厳禁:SSの首締めます:9月は合計で5円値下げで180円、10月~12月は合計で更に5円値下げで180円厳守です。
- 2023/09/01 出口戦略なき8回目の延長・・苦労するのはSSです。:できればレシートに印字してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホーム | 中澤公認会計士事務所 (nakazawa-cpa.net)
会員になると、日々?更新したデータがご覧いただけます。
有料メルマガ60日間無料お試し開始 | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)
でお申込み
60日間お試し無料・・・・申込後60日で、最初の支払いが発生します。
ほぼ毎日更新される「元売補助金Xcel]もがご覧いただけます。
(元売及び関係者、総合商社系石油商社の方々は入会できません。ごめんなさい。)
<リアルタイムWeb中澤塾>
リアルタイムWeb中澤塾 Liveではチャットで質問できます。
引き続き Web懇談会開催・・・Zoomで双方向で口頭で質問できます。